top of page

那須へキャンプに行ってきた

【昆虫の画像が大量に出てきますので、苦手な方はブラウザバック推奨】



このブログ、大学生と謳っている割にはその要素が皆無。

そしてずっとオーディオや映画館について書いてると、チー牛感(=隠キャ)否めないです。


なので今回は、アウトドアな話題でも(と言っても一昨日昨日です)



今回行ってきたのは、栃木県は那須にある南那須オートキャンプ場。


ありきたりな言い回しですが、自然豊かで広々としている、まさに典型的なキャンプ場と言ったところです。


実は私、ここにキャンプするのは2回目なのですが、前回は車中泊。あまりキャンプ感はありませんでした。



今回は友人3人の計4人で、特大キャンプを借り、ちゃんとテントに泊まりました。





テントを張ったら、次にする事は焚き火の準備。

薪を割って燃やします。

精神年齢低めな私にとって、火起こしは一番の楽しみでもあります。


というわけで着火!


最・高!!




そして一通り準備が整ったら・・・・・・

やっぱりお酒ですね(笑)


ほんとビールは一番搾りがダントツで好きです。

というよりキリンが好きです、居酒屋にあったらテンション上がります。

(因みにタバコはMEVIUS Super Lights 6mg一筋です)




さて。キャンプの話題はここまでです。

私がキャンプに行ったの目的は昆虫と触れ合う事。

昆虫が好きで、小さい頃は昆虫の大百科をずっと眺めてました。


早速一人目のお客様が

マイマイガのメスです。

産卵をしに来たのでしょう、捕獲した気には卵塊がありました。


マイマイガはチョウ目ドクガ科に分類されていますが、成虫は人体に影響はありませんので、素手で捕獲しました。意外とふわふわしてて可愛いんですよね。



余談ですが、私が小さい頃は蛾に魅了されてました。

図鑑でも一番見ていたページは蛾のページ。特に大型のヤママユ科の蛾が大好きで、最初にヨナグニサンを見た際は

・蛇に擬態した羽の末端

・透過し、窓の様になった羽の一部

・羽全体の模様

に心奪われました。


中学の絵画コンクールでも、絵の中にヨナグニサンとオオミズアオは入れました。






次はセミです。

今回初めて羽化の過程を観測できました。






動画ではよく見たのですが、実際に見るとなると神秘的でした。

終始見とれてしまい、ご飯が冷めてしまいました(笑)




ただなんだかんだでキャンプ場に人が多かったのと、一人でのキャンプではなかったので、これといって珍しい昆虫を見つけられませんでした。

(本当はオオミズアオに久しぶりに会いたかった)



とはいうものの、久々に会った友人と積もる話をしていれば、2泊3日も本当にあっという間。すぐに終わってしまいました。



コロナウイルスが蔓延する昨今で、ソーシャルディスタンスなど3密などを加味すると、キャンプは良い過ごし方だと思います。



やはり年に3回はキャンプしたいですね。



P.S.

ここの南那須オートキャンプ場は星が良く見えます。

夏で空気が澄んでなくても三等星までは見えました。



意外と流れる速度が速いんですね、注意して見ないと見損なってしまうほどです






Comments


bottom of page